Friday, March 28, 2014

ブログ#3:愛(あい)

愛:みなさん、愛はどう思いますか?いいえ、その前に、愛は何ですか?

愛ということは人と繋がる事だと思います。でも、愛の形は一つじゃなくて、愛で様々な繋がりが作れるんですよね。例えば、家族には人々は必ず愛を表して、仲がいい友達の関係にも愛があるはずです。そしてもちろん、恋人として愛は一番大事なことですよね。

でも、どうやって愛をはっきり定義しますか?愛は表し方がある過ぎると思っています。『この人が好き』とか、『その人が愛してる』とか、そんな言葉はぞれぞれの人にとって違う意味があるんですよね。でも、それは問題ないと思いますよ。所詮、愛はもともとただの感じです。もし人々は『この関係に愛がある』と思ったら、その関係には愛が本当にあるはずです。

僕は家族が大好きで、僕の親友も大好きです。その人達のために、難しくて苦しいことでも僕が文句を言わずにやります。その感じはたぶん他の人の愛と違いますけど、それでもその感じは確かに愛だと思います。


じゃあ、みなさんにとって、愛はなんですか?それとも、愛の定義がありますか?


Thursday, March 6, 2014

漢字日記: 平和


今度の漢字はちょっと簡単(かんたん)ですけど、『平和』と言う漢字です。
みんなはたぶん平和の意味をもう知っていますけど、英語の定義(ていぎ)は「Peace」です。まぁ,Harmony」も使ますけど、「Peace」の方はもっと一般的な翻訳(ほんやく)だと思います。

平和の「平」は色々な意味を持っていますけど、実は、ちょっとつまらない言葉と思います。定義がたくさんあって、翻訳するのはむずかしいですけど、[Normal]とか、[Open]とか、[Calm]は『平』の意味です。『平』の漢字だけがあったら、読み方は「ひら」です。平の意味は「Flat」です。言いましたでしょう?つまらない漢字ですよね。

『平和』の『和』はもっと面白いです。『平』と同じ、意味がたくさんありますけど(例えば、「Harmony」の意味を持っています)、一番大事なのはたぶん『日本的』です。みんなはこの和食と言う言葉を知っていますよね。英語の意味は「Japanese Food」です。でも、それはどうしてですか?「日本的」と「Harmony」はあまり関係がなさそうね。

実は、昔、日本の名前は「の国」(わのくに)でした。漢字が違いますけど、そのと『平和』の和は関係があります。は中国語から来た漢字ですけど、日本人にとってその漢字は侮辱(ぶじょく)でしたから、その代わりに「和」を使ってはじめました。


たぶん、そのせいで「和」は今その日本的な意味を持っています。ですから、『平和』の意味は「Peace」だけじゃなくて、日本の生き方のシンボルだと思います。所詮(しょせん)、その昔の日本人は『和』を自分の国の名前に入れましたよね。

Wednesday, March 5, 2014

ブログ#2:理想「リライト」

理想:リライト

理想(Ideals):みんなは自分の理想を持っていますよね。

「悪を許さない」とか、「必ず友達と家族を守る」とか、『いつも最後まで戦う』もよくみんなの理想として、出て来るね。でも、そんな理想的な言葉はあまり現実的じゃないんだよね。みんなはそう言う言葉が好きだけど、アニメの以外で人はそんな理想に殉ずる(follow, conform)必要はない。そして、残念ながら、今日の社会はアニメらしくないよね。

じゃあ、この質問に答えてくれ。その理想に殉ずる必要があったら、みんなはどうする?みんなはちゃんとその理想を守れますか?例えば、泥棒が家に入ったら、家族を守るためにその泥棒と戦うことが出来ますか?それとも、逃げますか?

実は、みんなは言葉を言うけど、ひどい状況の時はほとんどの人は何も出来ません。その理想を捨てて、自分のわがままで生き続ける。しかたがないよね。人間はそう言う生き物だから。


みんなはひどい状況にいる時に理想を守った事がある?たとえ危なくなくてもいいよ。大切な事は、自己犠牲(self-sacrifice)だと思う。理想のために、自分の事を忘れられる?

Self - Reflection:

I believe I'm making good progress towards my goals - I'm using a lot of kanji, writing very descriptively, and really communicating difficult concepts in Japanese using the grammar we've learned. I'm surprised by how much we're really able to say.

In these blogs, I haven't been making very many errors (the lang-8 people tell me my blogs are near perfect) but when I do they seem to be focused on things like particles, so I should pay more attention to those in the future. I'm also trying to pay attention to the nuance of my words and the exact effect they create in a reader - being grammatically correct and getting your point across aren't the same thing.

- Evan

Monday, March 3, 2014

自由について(ビデオブログ)

So, I'm too tired to do this in Japanese, so I'll say it in English instead (don't ding me on my blog evaluations, please).

 Normally for my video blog, I practice a lot and upload only a pretty polished video at the end with relatively few errors, but for this one I decided to go off the cuff. The first half of the video is a shortened version of my blog post on freedom, but the last half is a bunch of original stuff I just made up on the spot about. It ended up being almost 5 minutes long.

So I apologize in advance for the rambling, repetition, and rampant grammatical errors in the last half. I also apologize for the sighing in the first part (: p) and bad camera angle - I was also tired. Blogger won't let me upload it, so here it is in the form of a youtube link.


コール

P.S: 僕の顔はちょっと壊そうね。